旅行

【京王プラザホテル新宿】アメニティや感想。スタンダードルーム宿泊!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旅行時、いかに身軽にするか。私の永遠のテーマである。メイク道具や洋服は必要最小限にして身軽にフラフラしたい。

16階から見えた景色

先日、京王プラザホテル新宿スタンダードルーム(おそらく一番リーズナブルなお部屋)に宿泊してきた。
ホームページでアメニティを確認したけど、化粧水やら乳液、メイク落としの記載が見当たらない…
実際部屋に設置されているのか確認&宿泊の感想を書いてみたよ!

スタンダードルームに化粧水・乳液・メイク落としはある?

結論!部屋に化粧水・乳液・メイク落とし無い!!!
持参いたしましょう。

フロント前に置いてある?

フロント前にも無し
持参いたしましょう。
ちなみにホテル内に24時間営業のセブンイレブンが入っているので、忘れても建物から出ることなく買うことができます。

部屋のランクによって置いてあるみたい

ちなみに部屋のランクによっては置いてあるようです。
通常のスタンダードルームには無くて、スタンダードプラスにはありそう。(多分)
つまり、少しお高いお部屋には設置しているみたい。

www.jalan.net

その他アメニティ!

ルームウェアは浴衣だった

ルームウェアは浴衣だったので、パジャマ持参すれば良かったなと思った。こちらも部屋によって違うみたい。

ビンの水2本

部屋に無料のドリンク、お水2本。ペットボトルでは無く、ビンタイプなのであくまでもお部屋で飲む用かなと。栓抜き久しぶりに使ってドキドキした(笑)
部屋にいると喉乾くので嬉しいサービス。

泊まってみた感想!

建物は年季が入っているけど、不潔さは感じられず過ごしやすかった。私が泊まった時はマナーが良い人が多かったのか、廊下や隣の部屋の音もほぼ聞こえず、ぐっすり眠れた。

アクセスとしてはJR新宿駅西口から徒歩5分程度らしいけど、田舎者の私は新宿ダンジョンにハマってしまい迷子。ものすごく時間がかかった(笑)

www.keioplaza.co.jp

金額面では、じゃらんや航空会社のパッケージ商品を選んだ方がお得に旅行できたパターンでした。時期にもよるだろうけど、飛行機と宿を別々に取るよりかなり安く済んで助かった。

結論!
通常のスタンダードルームはライブ遠征や出張で使うのに適していそう。もう少しお高い部屋にすると特別感を味わえる素敵な空間のようなので、家族との旅行等で使ってみたいと思いました!

ABOUT ME
むぎお
妊活を経て、現在妊娠生活を送っているアラフォー。 犬とインコとエレキベースとコーヒーが好き。 アラフォー妊娠生活の1次情報だったり、自由に書きたいこと等、ゆるっと発信していきます!