
ふるさと納税でトイレットペーパーが届いた!
昨年、ふるさと納税で良かったものの一つ。トイレットペーパー。
今年も頼んでみたよ!
埼玉県草加市のふるさと納税
草加せんべいで有名な埼玉県草加市のふるさと納税。日本製紙クレシアの東京工場が草加市にあるため、ふるさと納税にトイレットペーパーやティッシュがラインナップされているようです。
届くまでの期間
発送通知が届いたのは11日後。思っていた以上に早い!
ヤマト運輸での配送のため、発送後に受取日時の指定が可能。
注文時には日時指定ができないので注意が必要。
スコッティフラワーパック3倍長持ちダブル
3倍長持ちということで、
・交換の頻度が少なくなって便利。
・災害に備えてのストックになる
に加えて、このトイレットペーパー、なぜかコンパクト。家のトイレットペーパーホルダーにも問題なく設置できる。保管もこんな感じ↓で、まだまだストックできそう。

トイレットペーパーを選ぶメリットとは
トイレットペーパー、意外と重くない…??
しかもトイレットペーパーだけ買って帰るってことはあまり無いのでは…?他にも荷物がある中、嵩張って重いトイレットペーパーを抱えて帰るのはプチ労働。
絶対に使う重たい物を、まとめて届けてもらえることが最大のメリット!
ふるさと納税のポイント還元は9月末まで
昨年、ふるさと納税のポイント還元についてこのようなお話が出ました。
楽天ふるさと納税でポイント還元を受けていた身からすると痛い改正…!今年は早めに寄付を済ませちゃおう!
とはいっても制度変更後もお得な制度ではあるので、上手に活用していきたいですね!