妊娠中

【備忘録】妊娠7〜9週の体調・やったこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

やっと妊娠9週目、それまでの備忘録!

こんなに優雅に食べていないです。

妊娠7週目〜8週目の体調

とにかく毎日が怒涛であまり記憶がない(笑)
週数が進むにつれ、仕事中も「オエッ」となることが増える。
私はまだ軽い方なのか、トイレにダッシュすることもなく、深呼吸をするだけで耐えることができた。
時間的には朝の出勤時間と、夕方以降に吐き気が強まる傾向あり。

相変わらずバナナを食べ、妊娠前からずーっと飲んでいるディアナチュラの葉酸を摂取し、あすけんの女さんに食事を評価してもらい、栄養管理を継続中。

両親への報告は7週目にした

お互いの両親への報告は、心拍が確認できた7週目にしました。
どちらも普通に遊びに行って、「見て見て〜」という感じでエコー写真をお披露目。
義理の両親は浮き足立ってテンションMAX、私の実家は「とにかく無理しないで、体を大事にね」と静かな喜び。対照的すぎたけど、どちらも喜んでくれたようで何より。

直属の上司への報告は8週目

直属の上司への報告は8週目に。自分の体調不良や病院受診で休みが増えるため、早めに報告をしました。
体調の心配をしてくれてありがたき…。

9週目は心拍確認・出産予定日決定。怒涛の手続きラッシュ!

9週目は引き続き心拍の確認・大きさの確認。
前回の2倍程に成長していた。なんだか不思議だなぁ。その調子でしっかりと私から栄養を摂っておくれ。

出産予定日も決定したので、

①市役所へ向かい母子手帳・その他諸々の交付手続き。

②妊婦健診からは通う病院が変わるので、その病院の診察予約。

③分娩予定の病院に連絡

④遺伝カウンセリングを受ける病院の予約

を1日で終わらせた。1日休みを取って良かったー。

無理しないぞ

新年度になって職場の状況も変わり、踏ん張らなきゃいけない状況。うまいこと立ち回って、体に負担かけないよう過ごすことを心がけるよ!

ABOUT ME
むぎお
妊活を経て、現在妊娠生活を送っているアラフォー。 犬とインコとエレキベースとコーヒーが好き。 アラフォー妊娠生活の1次情報だったり、自由に書きたいこと等、ゆるっと発信していきます!